鼻猫亭

毎日のこととかぼんやり考えたことなど

どうでもいいこと

終末まで実際にどれだけあるのか

米国の科学雑誌「原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scientists)」は、その表紙に世界終末時計を掲載し、年に1度、指している時間を更新している。 終末時計は文字通り、終末までの残り時間がどれくらいなのかを表している。もとは第二次大戦で原…

映画ドラクエがとてもハイコンテクストだった話

映画ドラゴンクエスト、ユア・ストーリーを見たんだけど、ちょっと色々書きたくなったので書いておきます。積極的にネタバレします。 最初に私自身のことを言えば、ドラクエは1からほぼリアルタイムでプレイした世代で、ナンバリングタイトルはオンラインの1…

ノンアルコールビールが美味くないけど美味い話

昨年末からやたら仕事に追われてて年末年始なんてほぼ職場に行ってたし夜の帰宅時間も遅くなったしそれなりにくたびれるし1日の終わりにはまあちょっと飲もうかってなるわけで気付いたら毎日何かしらお酒を飲んでた。 これはどうも良くないぞと思ってお酒を…

朝食バイキングでカレーを食べる話

出張で泊まるビジネスホテルの朝食バイキングはすこし興奮する。 なんせ朝からいきなり食べ放題である。 起きてすぐの時間は胃腸も活発に動いていない。朝食は軽めにとる人は多いだろうし、おなかにあまり負担のかからないものを食べるように気を遣ってる人…

おかあさんといっしょに見る格差社会の現実

おかあさんといっしょのぬいぐるみ劇、「ポコポッテイト」は、絶海の孤島「ぽてい島」に住む、「ムテ吉」「ミーニャ」「メーコブ」の仲良し三人組が主人公だ。 元気いっぱいのわんぱく小僧のムテ吉、お洒落でちょっぴりわがままなミーニャ、おっとり気弱なメ…

節分の豆はピーナツでも良いのか

節分といえば豆撒きだ。 節分に豆を撒くことで、悪い鬼を追い払い、福を呼び込み、そうすると一年間無病息災で生活できる、と、だいたいこういう段取りになっている。 そして、節分で撒く豆といえば、一般的には煎り大豆だろう。 節分が近づいてくると、煎…

コロッケそばを考える

コロッケそばとの付き合いには長年手を焼いてきた。立ち食いそばのメニューによくある、暖かい汁そばの上にコロッケが浮いてるやつだ。知らない人は天ぷらそばやキツネそばの、天ぷらや油揚げの代わりに、コロッケが浮いてる姿を想像してみて欲しい。もしか…

ジバニャンとドラえもんの似てるところ

妖怪ウォッチが楽しい。 巷の小学生に大人気の妖怪ウォッチだけど、我が家では僕が一番やっている。 「妖怪ウォッチ2本家」のプレイ時間を見ると、子供たちがそれぞれ10時間くらいなのに対して、僕が30時間くらいプレイしている。3倍のプレイ時間だ。…